ライフパートナーイケダ Blog
2023/03/15 13:49
しつけ教室メニューに<カウンセリング>を実施しているところがあります。
カウンセリングをすると、ワンちゃんと飼い主さんの関係や、ワンちゃんの今の状態を把握することが出来、
結果、問題が明確になり、目標に早くたどり着く可能性が高くなります。
①飼い主さんがワンちゃんを抱っこした時の様子(されるがまま・嫌がっている・嬉しそう・リラックスしている)や
口や耳、手足など体を触らせてくれるか、で信頼度を見定めます。
②リードを付けて歩く時の様子やお手やお座りなどの理解度をみます。
③飼い主さんがチェックする時の言葉やハンドシグナルはどうしているか?の確認。
①~③をカウンセリングすることで、どこから始めたらいいか、どう接していくのがいいか
カウンセラーも理解出来、飼い主さんにアドバイスや教室から帰ってからの復習の仕方などがはっきりします。
お散歩にいけるようになった年齢でワクチン2回以上接種(教室によって基準はありますが)なら大丈夫。
もうシニアだからと諦めなくても可能性がありますので、ぜひ相談してください。
毎回通うのは無理だなぁという方もトライアル体験をしていただくと、役立つ発見もきっとあると思います。
新しい家族と巡り合い、よりハッピーな生活を送っていただくのが私達の願い。お気軽にお問合せくださいね。
4段階の音でシグナル、簡単トレーニングで絆も深まるおすすめツール。
【犬用】FANTASY WORLD/ファンタジーワールド マルチクリッカー | ライフパートナーイケダ (lpikeda.official.ec)